top of page

地域密着型通所介護デイホームあん

ファイル_004 (1).jpeg
日曜お休みのデイサービスが多いですが、ご家族のニーズに答えるため日曜も営業をしています。
IMG_9431.JPG
認知症ケアの経験の長い職員が多いので色んな状態の方の対応ができ、これまでも実績を積み重ねています。
IMG_7864.JPG
通いなれたデイサービスの顔なじみの職員が夜間のサポートも行います。家族の急な用事など緊急時にも対応できるようにしています。
IMG_6850.JPG
​認知症予防のための運動(※コグニサイズ)、外出、散歩、機能訓練、料理・おやつ作り、家事手伝い等の生活リハビリ。囲碁、将棋教室等の様々な活動を行っています。
ファイル_002 (4).jpeg
食事は全て手作りで破格の350円です。物価高ですが創業以来、値上げはしていません。大量調理ではない家庭の味をお楽しみください。
IMG_6228.JPG
お迎え頂ける方に限定となりますが、最大19時までお預かりする事ができます。夕食提供。
​※コグニサイズとは・・運動と認知課題(計算・しりとりなど)を組み合わせた複合動作訓練。国立長寿医療研究センターではコグニサイズの実施が認知機能の低下を抑制する事を明らかにしました。
デイホームあん、1日の過ごし方の例
一般浴・リフト浴とございますのでご自宅での入浴が難しい方も対応可能です。
顔なじみの方たちとの交流、回想法等により認知機能の維持、朝の体操を皆でします。
少人数のグループにより、立位訓練、歩行訓練を行い身体機能の向上に取り組みます。
​体と頭を同時に動かす複合動作訓練で認知症予防に取り組みます。(足踏みしながら3の倍数で手を叩く等、難易度を調整しながら楽しく運動をします。)
職員が工夫を凝らしたレクは、女性でも男性でも皆さん楽しんでいただけます。
​男性の方も多いので、好きな方は囲碁、将棋等の活動も行っています。お昼ご飯やおやつ作り、ドライブ、買い物などの外出活動もふんだんに行っています。
手作りの昼食を召し上がって頂きます。刻み、ミキサーなども準備できます。物価高ですが創業時から変わらず破格の一食350円です。
​食器拭き、洗濯もの干し、取り込み、掃除等のこれまでの生活で慣れ親しんだ動作の反復は認知機能の維持に役立ちます。生活リハビリに取り組んで頂きます。静養室で横になっていただいたり、各種脳トレをしたりと自由にお過ごしください。
午後からもう一度体操とレク活動に取り組んで頂きます。よく動いて夜しっかり寝れるリズムを作ります。
おやつと水分補給をして、ご自宅へお送りします。一日お疲れさまでした。宿泊、延長利用される方はこのまま施設に残っていただきます。
看護師による体調確認、処置等を行います。
​お茶・コーヒー・ジュース等お好きなものを飲んで頂けます。
IMG_8605.jpg
囲碁将棋、麻雀など、男性の利用者の方も楽しめるメニューもあります。お好きな方はパソコンやタブレットを使って頂くこともできます。
cache_Messagep70200.JPG
ファイル_000 (1).jpeg
小規模でフットワークの軽さを生かし、外出活動も頻繁に行っています。
IMG_4355.JPG
IMG_6589.JPG
IMG_7850.JPG
食事作り、おやつ作りも活動に盛り込んでおり皆さん楽しんで頂いています。
IMG_2006.jpg
IMG_7578.JPG
​機能訓練やレク等の活動を通じて身体機能、認知機能の維持向上に取り組んでいます。
 
ファイル_000 (11).jpeg
IMG_6275.JPG

営業時間

デイサービスの営業時間は9時00分から17時00分までとなっております。

​​最大19時までの延長サービスも行っております。(地域によって対応できない場合があります)(現在、新規の受付けは停止しております。お迎えいただける方は延長してお預かりできます。)

​形態

​定員18名の地域密着型通所介護です。小規模での手厚い介護を行います。

宿泊

宿泊室を設けており、ご宿泊ができます。(1泊1,000円 食事代別途)緊急時、連休時の対応についてはご相談下さい。※長期間の連泊は出来ません。※宿泊はデイ利用者様向けのサービスです。※スプリンクラー完備

食事

食事はすべて手作りの食事を準備致します。栄養バランスを考えご自宅にいるような感覚で召し上がれるよう家庭の味を再現いたします。

リハビリ、レク活動

運動機能向上の為のリハビリ、認知機能向上の為の生活リハビリを行って行くことで、家での生活が継続できるよう支援させていただきます。また、リハビリの一環として施設外での外出レクなども積極的に行います。

© 2015 endear

bottom of page